ハロウィンデコレーション
10月に入り、仙台はすっかり秋らしくなり
玄関とお庭をハロウィンデコレーションして、生徒たちを迎えています。
今のように簡単にハロウィングッズが手に入らなかった20年以上前は、アメリカから輸入したり友達に送ってもらったりして少しずつ増やしてきました。
そのうち、毎年ディズニーランドに行って
ハロウィンクッキー缶をコレクションするようになり、玄関を飾ってきました。
毎年デザインが違うので、生徒たちも楽しみにするようになり 行けない時は生徒たちや姪っ子がお土産に買ってきてくれて、なんとか
2003年からのハロウィン缶がそろいました。
今年は夏にアメリカで買ってきた 「猫のスケルトン」が仲間入り。
怖くて目をつぶりながら玄関を通る子もいますが、「わぁーー、もうすぐハロウィンなんだね」「可愛い!」「動く手が怖い」などの声が聞こえてきます。
今年もこの時期ならではのデコレーションで19日のハロウィンパーティを待ちます。
毎日パーティの準備に大忙し。
そんな中 卒業生や高校生、中学3年生のお手伝いが本当にありがたいです。
とびきり楽しいパーティをしますね。
今日コストコでパンプキンを購入してきました。クラス毎にカービングをしてジャコランタンを作ります。ハロウィンパーティ当日に投票で1番人気のジャコランタンを選び後日結果発表します。
カービングは久しぶりですがカービングキットでなんとかやってみます。笑
仙台市太白区にある
ECCもにわだい教室では
2020年春からの新入生募集を
スタートします。
当教室のブログ、HP、インスタグラムで
教室やレッスンの様子をご覧頂けます。
お問い合わせや無料体験レッスン申し込みは
講師携帯や教室HPからが便利です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
0コメント