プレゼントはフェアトレードチョコレート!
年内ラストレッスンではクリスマスパーティーをしました🎄
幼児と小学生クラスはロールケーキデコレーション、中学生はたこ焼きパーティー🐙をしました。
そして、検定テストの結果、アカデミックレポート(成績表)、キャロからのクリスマスプレゼントを渡しました。
今年はピープルツリーのフェアトレードチョコレート🍫
包装紙についているカカオポイントを切り取って台紙に貼って送ると、コスタリカ🇨🇷のカカオ農園に寄付をすることができます。
以前、ガーナ🇬🇭カカオ農園での児童労働について一緒に学んだことがあり、適正な価格での取引をするフェアトレード商品の紹介を兼ねてチョコレートを発表会のご褒美として渡したことがありました。
今回は、フェアトレードチョコレートを購入するだけでなく寄付をすることができることを知り、ピープルツリーのチョコレートを用意しました。
そしてbandで以下のように保護者の皆さんにもお伝えしました。
「未来を生きる子供たちには、世界の現状を知り、支え合い、地球とそこに住む人々みんなの問題解決ができるようになってもらいたいという願いを込めて、今年のクリスマスプレゼント🎄🎁はピープルツリーのチョコレート3種類の中から1種類を贈ります。」
包装紙が既に破かれているけど、みんな喜んで受け取り、「寄付ができるなんて凄い!」「美味しい!」「お母さんが別な味を今度買おうねと言ってた。」など嬉しい反応が。
クリスマスの時期に特別な贈り物を生徒たちとすることができて嬉しいです😊
春から英語学習を始める幼児、小学生、中学生、大人初心者の方を募集しています。
お問い合わせや無料体験のご予約はお気軽に下記のお問い合わせフォームよりどうぞ。
0コメント