今年はフェアトレードチョコレートを!
バレンタイン2021
生徒たちとSDGSを学んでいるので、今年のバレンタインはフェアトレードチョコレートを主人に贈ることにしました。
自分のおやつにも買いました。
★People Tree
普通の板チョコよりも割高ですが純度の高いオーガニックチョコを使った美味しいチョコレート。6年前から大好きです。
WFTO(世界フェアトレード連盟 )に加盟し生産者の労働条件、賃金、児童労働、環境などに関して基準を満たしていることを認められた団体が取得するマーク。WFTOが定めた「フェアトレード10の指針」が守られていると保証を受けた団体が、製品に認証ラベルをつけることができます。また、日本の有機JAS認証やヨーロッパオーガニック認証も受けている安心のチョコレート。
★Sibu CHOCOLATE
(シブチョコレート)
最高級のオーガニックカカオと同じ地元の食材を使って栽培からチョコレート完成までのすべての工程をコスタリカで行っています。
SDGSに賛同して公正な買い付け、無農薬カカオ、環境保護にも力を入れています。
カカオの殻でリサイクルペーパーを作りチョコの包装をしています。売り上げの一部を教育機関や森林保護、ウミガメ保護に寄付している素晴らしい会社です。
本物の濃いチョコレートの味がして満足度が高いです。仙台ではバレンタインの時期に3年前から購入できるようになりました。
チョコ好きなのでバレンタインにはベルギーやフランスのチョコレートを主人、父、そして自分に買うことが多かったのですが、今年はすべてフェアトレードチョコレートにしました。
これから購入するチョコレートはなるべくフェアトレードチョコレートにしようと決めました。カカオ農園で働かされる子供達が減り学校に行けるようになり、そこで働く大人も適正な賃金を貰えるように自分の小さな選択が少しでもSDGS達成に貢献できたらよいなと思います。
地震が起きて驚きましたが、我が家では被害はありませんでした。たくさんの方々より連絡を頂きました、ありがとうございます。
心遣いに感謝します。
明日から通常通りレッスンを行います。
生徒の皆さん、余震が続くかもしれないので気をつけて来て下さい。
2月は無料体験レッスンと春の4回プログラムを実施中!
楽しく身につくECCジュニアもにわだい教室で英語学習をスタートさせませんか。
まずは無料体験レッスンにお越し下さい。
お問い合わせや無料体験レッスンのご予約は下記のお問い合わせフォームや講師携帯よりどうぞ。
0コメント